memo‎ > ‎

Google Code


Google Codeでソースコードを保存する方法

Google Code のプロジェクト作成
ここから Create a new project をクリックする。
プロジェクト名(cpageなど)、概要、説明を入力し、Version control systemはGitをチェックし、ライセンスを選択し、
任意ラベル(Cなど)を選択し、Create project をクリックする。

Git GUIのインストールと設定
ここからGit GUIをインストールする。
Git GUI を起動する。
新しいリポジトリを作る をクリックし、リポジトリ用フォルダ(I:\GoogleCodeなど)を入力し、作成をクリックする。(.git 隠しフォルダができる)
メニューバーの[リモート]>[追加]をクリックする。
場所に https://code.google.com/p/プロジェクト名/ を入力し、名前にここで設定しているユーザー名を入力し、何もしないをチェックし 追加 をクリックする。

Google Codeへの反映
リポジトリ用フォルダにファイルをコピーする。(テキストファイルの場合、文字コードがUTF-8以外では日本語が文字化けする。文字コード変換ツールが必要かも)
Git GUIで再スキャンをクリック、コミットメッセージ入力、コミットをクリックする。(リポジトリに変更内容を反映する)
プッシュをクリックし、既存ブランチを上書き にチェックし、プッシュをクリックする。
ここで設定されているユーザー名とパスワードを入力し、OKをクリックする。Security にはチェックを入れておく。
キャンセルするとフリーズするバグがある。(成功すればGoogle Codeに保存)

Google Code の各タブ
 タブ(説明) サブタブ・ボタン 説明
 Project Home Summary メンバー、ラベル概要などを表示
 (Summary) People プロジェクトメンバーを表示
 Dawnloads New Download ボタン ファイルのアップロード
 (ダウンロード) Search ボタン 
 Wiki New page ボタン Wiki ページを新しく作成
 (Wiki一覧) Search ボタン Wiki の検索
 Issues New issue ボタン 新しいissue(課題点)を作成
 (Issue一覧) Search ボタン Issues の検索
  Advanced search 高度な検索
  Search tips 検索方法のヘルプ
  Subscriptions 
 Source Checkout git との連動のヘルプ
 (Checkout) Browse ソースコードの閲覧・編集
  Changes コミット履歴を表示
  Clones 
  Search Trunk ボタン (多分)Google Code 内ソースコードのGoogle検索。最新は反映しない
  Request code review Issues の New issue へ移動し、Review request テンプレートで表示
 Administer Project Summary 概要・説明・コードライセンス・タグなどの編集
 (Project Summary) Sharing 
  Downloads 
  Wiki 
  Issue Tracking 
  Source 
  Tabs 
  Advanced プロジェクトの削除、データ容量の表示



リンク
・僕が作ったもの:https://code.google.com/p/cpage/ (プロジェクトでcpageで検索しても出てくる)