words & phrases be said to be... ~と言われている apparently,likely,reportedly,allegedly (関係者によると)~といわれている、みられる(ニュースなどで断定を避ける表現) that is why... だからこそ~ by the time... ~までに A.M. 午前。ante meridiem(ラテン語、anteは前、meridiemは正午(英語ではmidday))の略。P.M.のPはPost(後)の略 the Olympic Games, the Olympics, the Games, the Olympiad オリンピック Non-disclosure agreement 秘密保持契約、NDA be yet to... まだ~していない in the long run 長い目で見れば、結局は attribute A to B Aという結果はBによる up to... ~まで、最大で~(a fine of up to 30,000 yen で「30,000円以下の罰金」となる) resign, quit, step down 辞任する fail to ~できない at the end of May 5月末に diplomatic matters, foreign affairs 外交問題 cosplay コスプレ。costume play「コスチュームプレイ」の略で、世界に通用する和製英語(らしい) be about to... ~するところである at a speed of... ~の速度で at this time every year 毎年この時期に appear to ... ~のように思える for now とりあえず、さしあたり take part in ..., attend, participate in ... ~に参加する be at war with ... ~と戦争している for and against 賛否 suffered a major setback 大敗した stay on 職に留まる、留任する sales pitch 売り込み make a pitch for ... ~を売り込む make ... a reality ~を実在するものにする、~を実現する 34 centimeters in diameter 直径34センチメートル even if all goes well たとえ全て順調でも economic partnership agreement 経済連携協定、EPA impose a ban on ... ~を禁止する。impose を lift とすれば「解禁する」 boss, chief, superior, supervisor 上司 deny the charges 容疑を否認する / admit a charge 容疑を認める the Nobel Prize in Chemistry, the Noble Prize for Chemistry, Nobel Chemistry Prize ノーベル化学賞 communicate with, be in communication with 連絡を取り合う be said to have ... ~したとされる、~したと言われている clear the hurdle ハードルを乗り越えた、問題を克服した conform to ... (法律などに)合致している look into 詳しく調べる be headed for ... ~に向かっている the day before, the previous day 前日 the day after, the next day, the following day 翌日 the Trans-Pacific Partnership, the Trans-Pacific Strategic Economic Partnership Agreement TPP,環太平洋パートナーシップ協定 be on a wanted list 指名手配リストに載る International Criminal Police Organization, ICPO, Interpol 国際刑事警察機構、インターポール sometime next year 来年のいつか、来年中 earlier this year 今年前半 ahead of the rest of the world 世界に先駆けて for the time being 当分の間 New Year's Eve 大晦日 hard line 強硬姿勢、強硬路線 has had to ... ~しなければならない状態が続いている consumer prices 物価 at the age of ... ~歳で the Hague Convention, the Hague Convention on the Civil Aspects of International Child Abduction ハーグ条約、国際的な子の奪取の民事面に関するハーグ条約 under pressure to ... ~するように圧力をかけられて for as long as a month 1か月の長きにわたって put to a referendum 国民投票にかける within three months 3か月以内(in three months は「3か月後」で、文によっては意味が異なる場合がある) a tenth of a point 0.1ポイント National People's Congress (中国の)全国人民代表会、全人代 time and time again 何度も何度も、繰り返し 10 kilowatts of electricity 10キロワットの電力 if, in the event (that),..., in case (that) ~の場合には with no part in ... ~において役割をもたない、関与しない the bulk of ... ~の大半 Tokyo Electric Power Company, TEPCO 東京電力株式会社、東電 in a stable manner 安定した状態で feel free to ... どうぞご自由に~してください popular music, pop music, pop ポピュラー音楽 come under pressure to ... ~するように圧力がかかる that means that ... それは~を意味する in charge of ... ~を担当して、任されて Federal Bureau of Investigation, FBI 連邦捜査局 window dressing 粉飾決算 be found guilty of ... ~で有罪となる in violation of ... ~違反で branch out to ... ~に支店を出す、~に進出する take a stake in ... ~に出資する make a run for a seat in ... ~の選挙に出馬する greenhouse effect gas, greenhouse gas, GHG 温室効果ガス deliver the goods 約束を果たす this follows ... これは~を受けてなされたものです United Nations Educational Scientific and Cultural Organization, UNESCO 国連教育科学文化機関、ユネスコ third time lucky 三度目の正直 make a bit for ... ~に入札する have the honor of ... ~する光栄に浴する the first to ... 初めて~する vital to building 建設に欠かせないほど重要である in the wake of ... ~の結果として this coming Sunday 次の日曜日。next Sunday では誤解が生じそうな場合の、誤解を避ける表現 found to be ... ~であることが分かった under fire 避難を浴びて how'd how had, how would, how did の省略形 by nationality 国籍では datum データ、data の単数形 sort of like... 何て言うか、言わば last until ... ~まで続く the same as ... ~と同じ move up one's schedule, bring ... forward 前倒しする bring ... to an end ~を終わらせる take charge of ... ~を担当する words of politics extraordinary sessions 臨時会 both houses of parliament 上下両院、衆議院と参議院 Lower House, the House of Representatives 衆議院 Upper House, the House of Councillors 参議院 the Nuclear and Industrial Safety Agency 原子力安全・保安院 Ministry of Internal Affairs and Communications, MIC 総務省 Ministry of Justice, MOJ 法務省 Ministry of Foreign Affairs, MOFA 外務省 Ministry of Finance, MOF 財務省 Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology, MEXT 文部科学省、文科省 Ministry of Health, Labour and Welfare, MHLW 厚生労働省 Ministry of Agriculture, forestry and Fisheries, MAFF 農林水産省、農水省 Ministry of Economy, Trade and Industry, METI 経済産業省、経産省 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, transport ministry, MLIT 厚生労働省、国交省 Ministry of the Environment, Environment Ministry 環境省 Ministry of Defense 防衛省 the divided legislature 分裂した議会、ねじれ国会 the Tokyo High Public Prosecutors Office 東京高等検察庁 the Tokyo District Public Prosecutors Office 東京地方検察庁 the Workers' Party of Korea 朝鮮労働党 run for office 立候補する |
English >