Googleサイトのことで分かった事、分からない事などを書いていきます。 分かった事 ・JavaScriptとCSSは使えない。「HTMLソースを編集」から編集しても拒否される。★ ・[その他の操作]-[ページタイトル]からタイトル(ここではAbout Google Sitesと上に書いてあるやつ)を非表示にできる。★ ・タイトルは改行できず、サイドバー(左にあるのページ一覧)と連動している。 ・[その他の操作]-[ページ設定]-[ページの URL]から URL を変更できる。 ・[その他の操作]-[ページを削除]からページを削除できる。 ・サイトを削除するには、[その他の操作]-[サイトを管理]→[全般]→[このサイトを削除]をクリック。★ ・サイトに最初にアクセスしたときに表示されるページは[その他の操作]-[サイトを管理]→[全般]で設定できる ・容量は最大100M、ページ数には上限なし。★ ・ページに削除できない空白ができた場合はHTMLソースを編集し、余計なテキストを削除すれば空白がなくなる ・ソースコードはまず空表を作成し、スペースを入れ幅を最大化し、コードを表外に貼りつけ、もう一度それを切り取り、表内のスペースの左に貼り付ける。 サンプル文字 ・MS Pゴシック ・MS P明朝 ・MS ゴシック ・標準 ・標準(明朝/Serif) ・Courier New ・Georgia ・Trebuchet ・Verdana ・標準8pt ・標準10pt ・標準12pt ・標準16pt ・標準18pt ・標準24pt |