例年の活動  {{ idTriangle1 }}

日 付内 容
4月 火災予防週間(防火アナウンス・半鐘)
防火パレード
辞令交付式
5月大演習
6月水防訓練
防火水槽点検
8月幹部会
9月ポンプ性能検査
10月規律・放水訓練
11月幹部会
12月ポンプに不凍液注入、有蓋防火水槽凍結防止策
1月出初式
2月幹部会
幹部会・歓送迎会
3月火伏祭り
幹部会・歓送迎会
有蓋防火水槽凍結防止策のビニール撤去

閉じる

令和4年度の行事・活動  {{ idTriangle3 }}

ポンプ点検は記載していません。
日 付内 容
4月 2日(土)顔合わせ
9日(土)~15日(金)防火アナウンス・半鐘打鳴・巡回

閉じる

令和3年度の行事・活動  {{ idTriangle2 }}

ポンプ点検は記載していません。
日 付内 容
4月 9日(金)~15日(木)防火アナウンス・半鐘打鳴
5月 22日(土) 8:00集合 10:00~11:30 大演習 中止
6月 4日(金) 18:30~20:00 六日町公民館 第1回幹部会
27日(日) 19:30~20:30 六日町公民館 部会
7月 11日(日) 17:00~19:30 遊佐小学校体育館 新入団員並びに幹部研修会
29日(木) 18:30~21:30 藤井公民館 第2回幹部会
8月 21日(土) 17:30~18:00 ホース巻き(ホース積載本数4本から7本に変更のため)
9月 27日(月) 18:30~19:45 中吉出公民館 第3回幹部会
10月 3日(日) 8:00~8:45 一斉避難訓練
17日(日) 8:30~11:30 水防訓練
17日(日) 13:30~16:30 防御訓練
31日(日) 11:00~11:40 ホース片付け
11月 9日(火)~15日(月)防火アナウンス・半鐘打鳴
27日(土) 15:30~16:30 マンホールビニール張りと不凍液注入
12月 9日(木) 18:30~19:45 蚕桑公民館 第4回幹部会
1月 9日(日) 10:00~11:20 出初め式 遊佐町役場前
3月 13日(日) 12:00~13:45 火伏祭り
18日(金) 18:00~20:30 駅前公民館 第5回幹部会
23日(水) 13:00~ マンホールビニール撤去

閉じる

Designed by CSS.Design Sample